• コスト削減
  • 一覧(商品群)
  • 人手不足
  • 医療安全/安全対策
  • 手術室関連消耗品(CG)

【アスペンサージカル】無影灯ハンドルカバー:ディスポーザブルライトハンドルカバー

こんなことでお困りではありませんか?

無影灯ハンドルの種類が多くて...

  • 間違えて他の部屋用のハンドルを準備してしまう
  • ハンドルが不潔になった時などの緊急時、わざわざ在庫スペースまで取りに行かなければいけないので対応に手間取る
  • 急遽手術室が変更された時、ハンドルもその部屋に合わせて変える必要がある

無影灯ハンドルがリユースなので...

  • ハンドルの洗浄・滅菌が追い付かない
  • ハンドルが在庫スペースを大きく取っている
  • 滅菌の際、ハンドルの形がそれぞれ異なるのでシーラー処理がしにくい

解決策

ディスポーザブルなので、洗浄・滅菌業務が軽減されます!

ハンドルカバーはディスポーザブルのため、手術が終わったらごみ箱に捨てるだけ。
無影灯ハンドルの洗浄・滅菌業務はなくなります。

省スペース化に貢献!

一般的なリユースハンドルに比べて、柔らかいカバーがコンパクトに包装されているため、在庫スペースも少なくて済みます。

省スペース化の一例

  • 今までカート2つ分を占めていたリユースハンドルが、ディスポーザブルタイプにすることで、ケース1つ分のスペースで足りるようになりました。
  • 手術件数が増えるにつれて在庫スペースが足りなくなってくるケースは多いかと思います。
    「スペースもお金」と言われている時代です。
    ディスポーザブルハンドルカバーは、リユースハンドルに比べてコンパクトなので、在庫スペースも小さくでき省スペース化に貢献します。

※ご採用施設の一例
出典元:北海道大学病院手術室

ハンドルが統一できます!

各社無影灯に適合した専用ハンドルにディスポーザブルのカバーを被せて使用するため、用意するカバーは1種類で済みます。
無影灯ごとに異なる種類のハンドルを用意する必要はありません。
また、専用のハンドルと組み合わせるためカバーとの密着性が高く、一般的なリユースタイプのものと握り心地に遜色ないことも特徴の1つです。

ハンドル統一の一例

  • 様々なメーカーの無影灯を採用しており、リユースハンドルも複数の種類をお持ちのご施設様もは多いのではないでしょうか。
  • 本製品は各社無影灯に対応したハンドルによって統一ができ、準備や片付けが容易になります。

出典元:九州大学病院手術室

ライトハンドルカバーに関する下記の冊子を差し上げます。
ご希望の方は「資料請求」よりお問い合わせください。

医療従事者様限定の会員サイトにご登録いただくと、下記資料の他学会共催セミナーなどの各種セミナーや手術手技の動画、およびケースレポートなどが閲覧できます。
会員登録をご希望される場合は、「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。後日、営業担当者よりご連絡させて頂きます。

※医療従事者限定サイトのため、ご本人様確認をさせていただく場合もございますが、予めご了承ください。

※情報は作成当時

資料請求